おすすめ商品一覧

Item List

スピーカー

メーカー名
PIEGA
型番
ACE 30
メーカー希望小売価格
¥214,500/Pair
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
スイスのハイエンドスピーカーメーカー PIEGA社が手掛けるブックシェルフスピーカーのエントリーモデル。PIEGAならではのアルミ筐体にAMT-1リボンツイーターを採用したスピーカーは、サイズからは想像できない広い空間の再現力と質感の良さを実現しています。コンパクトなサイズなので卓上や棚に設置し易く、近い距離でも空間を自然に再現するので心地よく音楽再生が楽しめます。

詳しく見る

ヘッドホン

メーカー名
audio-technica
型番
ATH-ADX5000
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
オープンエアーの理想を究めたトップエンドモデル。ドライバーをバッフル一体型とする事でパーツ構成を絞り込み、音の歪みを極限まで抑えます。パーメンジュール磁気回路により音の純度を保持したまま、レスポンスを向上させるタングステンコーティング振動板へ伝送。磁力が持つエネルギーをロスなく伝え音源に近い理想の音が得られます。付属品:ステレオ標準ケーブル、ケース

詳しく見る

ヘッドホン

メーカー名
FOCAL
型番
CLEAR MG
メーカー希望小売価格
¥170,500
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
フランスのスピーカーメーカーであるFOCAL社が手掛けるヘッドホン。ロングセラーモデルとして世界中から高い支持を集めたCLEARをベースに更に進化させたCLEAR MG。内部損失が大きく、軽量で高剛性という優れた特性を持つマグネシウムを採用した40mm M字型マグネシウム・ドームにより、高い応答性能と解像度、自然で深みのある音楽表現を実現しました。また、55Ωに設定したインピーダンスにより、ポータブルオーディオでも高音質が楽しめます。スピーカーメーカーならではのスピーカーを聴いているような空間再現をぜひご体験下さい。付属品:ステレオ標準プラグ、XLRケーブル(4ピン)、ケース

詳しく見る

Bluetoothオープンエアーダイナミック型ヘッドホン

メーカー名
audio-technica
型番
ATH-HL7BT
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥19,800
特徴
圧倒的な臨場感と驚きの解放感で、動画や音楽の感動が味わえるワイヤレスヘッドホン。目の前に広がる音の臨場感と、自由で解放感のあるサウンドをワイヤレスで実現。長時間の装着でも軽量かつ快適な着け心地で聴き疲れしにくく、時間を忘れて好きなコンテンツに浸ることができます。また、高音質を導く高品位Hi-Fi DAC&ヘッドホンアンプを搭載しており、迫力のある低域と美しい中高域をクリアに再現します。

詳しく見る

Bluetoothカナル型イヤーホン

メーカー名
audio-technica
型番
ATH-TWX9MK2
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥38,500
特徴
オーディオテクニカの音響テクノロジーを結集した完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル。高音域から中低域まで圧倒的な高感度で再生可能な新ドライバー「Pure Motion Driver™」を搭載。全てを描き出す解像度の高い表現力により、アーティストやクリエーターの伝えたい音や人の想いを、余すことなく体感することができます。また、パーソナライズ・ノイズキャンセリングシステムにより装着時に検査音を出力し、装着の状態で変わる音の特性を内蔵マイクで収音し、ユーザーごとにパーソナライズされた最良のノイズキャンセリング性能を適応。付属品:USBケーブル(USB TypeA-C)、イヤピースShort(XS,S,M,L)・Standard(XS,S,M,L)・Long(XS,S,M,L)

詳しく見る

Bluetoothカナル型イヤーホン

メーカー名
NUARL
型番
NEXT 1 EARBUDS
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥29,700
特徴
Hi-Res Wireless認証の高音質ワイヤレスコーデックのLDACに対応した完全ワイヤレスイヤーホン。イヤホンの筐体とドライバーを一体化した“M2 NUARL DRIVER”を採用。振動板の素材にはLCP(液晶ポリマーフィルム)を採用し、シングルフルレンジでHi-Res Wireless認証の40KHzまでの広帯域再生を実現しながらも素材固有の鳴きを抑え、よりピュアなサウンドの再現を可能にしました。また、音質調整可能なPDEを搭載し、専用アプリで自分だけの音色チューニングが出来ます。ワイヤレス充電器対応。

詳しく見る

調音パネル

メーカー名
YAMAHA
型番
APC-2
メーカー希望小売価格
¥66,000(WH 49,500)
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
独自の音響構造により、広い帯域でほぼ平坦な吸音特性を発揮するとともに、散乱性能も併せ持っているため、音響障害を抑制して響きを整え、単なる吸音材などでは得られない心地よい音場をつくり出します。ヤマハ調音パネルの基本要素は「音響共鳴管」と「堅い反射面」です。1枚のパネルで「吸音」と「散乱」作用をバランスよく両立させることを狙い、音響共鳴管を適切な長さで組み合わせるなど、低音から高音にわたる領域で性能を確保する工夫がされています。

詳しく見る

調音パネル

メーカー名
KOTOBUKI
型番
音快速シリーズ
メーカー希望小売価格
¥29,150~¥66,000
当店販売価格
¥29,150~¥66,000
特徴
スタジオやライブハウス、オーディオルームを手掛けるKOTOBUKI社の調音パネルの音快速シリーズ。新幹線の防音壁にも使用されるカルム材を使用する事で、小型ながら効率良く低域から高域まで処理します。全4モデルがそれぞれ効果のある帯域が違うので、お部屋の状態に合わせて選んでいただけます。プロのノウハウが詰まった調音パネルを、ぜひご体験ください。

詳しく見る

ルームチューニングシステム

メーカー名
日本音響エンジニアリング
型番
SYLVAN
メーカー希望小売価格
¥253,000/台
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
国内外のスタジオの設計・チューニングを手掛ける日本音響エンジニアリングのルームチューニングシステム。低域の抜けの良さと中高域の緻密な響きが得られる森の音響効果に着目し、開発された「Acoustic Grove System」の技術をコンパクトにまとめて製品化されたルームチューニングシステムです。自立式仕様のため置き場所を選ばず、部屋のデザインやレイアウトにマッチした配置が可能です。再生される音場空間の定位感が向上し楽音の音色もよりリアルに感じられるようになります。

詳しく見る

オーディオラック

メーカー名
QUADRASPIRE
型番
Q4Dシリーズ
メーカー希望小売価格
¥お問い合わせください
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
特別に設計された棚板と頑丈なアルミニウム製の支柱を組み合わせることにより、より鮮明で楽な演奏を実現する軽量で堅牢な構造を実現した英国のQUADRASPIRE社のモジュラーラックQ4Dシリーズ。ポールは100ミリから326ミリまで、6種類からお選びいただけますので、設置機器の将来的な変更についても、ポールの長さを変えたり、棚の段数を増やしたりすることでラックを買い換えることなくお使いいただけます。棚板は6種類(内ガラス2種類)とポールの色がブラック/シルバーの2種類からお好みで組み合わせ出来ます。また、ポールは色・長さ以外に32mmと19mmの2種類の太さが選べます。

詳しく見る

オーディオラック

メーカー名
SoundMagic
型番
Premiumシリーズ
メーカー希望小売価格
¥お問い合わせください
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
棚板、支柱、スパイクで構成する「オープン構造」を採用したSoundMagic社のオーディオラック。箱形の形状で起こりがちなラック内部での振動や共鳴による音の濁りを構造面から排除したコストパフォーマンスの高いオーディオラックです。一般的なMDFに対して高密度で強度に優れたMDFを採用。更にはアナログプレーヤーやCDプレーヤーなどの回転系機器を設置することの多い天板には25mm厚のMDFを採用する事で制振性を高めています。オーディオラックの入門機におススメです。

詳しく見る

オーディオラック

メーカー名
TAOC
型番
CLシリーズ
メーカー希望小売価格
¥お問い合わせください
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
上位シリーズからの基本仕様を大切に受け継ぎながら、最新の研究結果を新しい制振技術として織り込み、棚板のあらゆる振動を他の段に影響させないようなセパレーション設計にこだわったオーディオラック。棚板にはTAOC伝統の高剛性を追求した高密度MDFを厳選して採用。音色に影響しないあらゆる振動の増幅を防ぐだけではなく、重量級機材にも対応。また、ポールには上下で形状の異なる専用鋳鉄スペーサーで棚板を強力にサンドウィッチする絶縁振動技術により、音の分離感を飛躍的に向上させています。

詳しく見る

Contact
お問い合わせ

052-263-1660

メールでのお問い合わせ