
FAX 052-242-1906
- 営業時間 AM10:00〜PM8:00
- 定休日 年中無休
- [休業日:ビルメンテナンスのため年4回]
カートリッジMC
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT-ART1000X
- メーカー希望小売価格
- ¥770,000
- 当店販売価格
- ¥770,000 ※こちらの商品は店頭販売のみとなります。
- 特徴
- 発電コイルをスタイラスチップの真上に配置する、独自のダイレクトパワ一方式を採用したMCカートリッジ。音の細部まで生々しく描写し、かつてない高忠実度再生を実現したフラグシップモデル。60年以上に亘り、培ってきたアナログオーディオ技術の知識とノウハウを、最先端の素材と設計に融合させることで実現する未知なる⾳の世界。⽇本で開発、設計、製造された AT-ART1000X は、全世界のオーディオファンへ最⾼峰のリスニング環境をお届けします。
詳しく見る
- メーカー名
- ortofon
- 型番
- SPU GTE 105
- メーカー希望小売価格
- ¥209,000
- 当店販売価格
- ¥188,100
- 特徴
- 伝説の銘品として語り継がれてきたSPU GTが、オルトフォン創立105周年という節目の年に楕円針の「SPU GTE 105」としてレギュラーモデルに復活しました。北欧スウェーデンのLundahl社と共同開発された内蔵トランスにより、GT独特の骨太なサウンドを再生します。誕生当初よりアナログファンからの憧憬と期待を受け続たその魅力的な音色をぜひご体験下さい。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT-ART1000X
- メーカー希望小売価格
- ¥770,000
- 当店販売価格
- ¥770,000 ※こちらの商品は店頭販売のみとなります。
- 特徴
- 発電コイルをスタイラスチップの真上に配置する、独自のダイレクトパワ一方式を採用したMCカートリッジ。音の細部まで生々しく描写し、かつてない高忠実度再生を実現したフラグシップモデル。60年以上に亘り、培ってきたアナログオーディオ技術の知識とノウハウを、最先端の素材と設計に融合させることで実現する未知なる⾳の世界。⽇本で開発、設計、製造された AT-ART1000X は、全世界のオーディオファンへ最⾼峰のリスニング環境をお届けします。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT-ART1000X
- メーカー希望小売価格
- ¥770,000
- 当店販売価格
- ¥770,000 ※こちらの商品は店頭販売のみとなります。
- 特徴
- 発電コイルをスタイラスチップの真上に配置する、独自のダイレクトパワ一方式を採用したMCカートリッジ。発電コイルをカンチレバー根元に配置する従来方式と比べ、カンチレバーの長さや材質に起因する音質への影響を抑制。 音の細部まで生々しく描写し、かつてない高忠実度再生を実現したフラグシップモデル。60年以上に亘り、培ってきたアナログオーディオ技術の知識とノウハウを、最先端の素材と設計に融合させることで実現する未知なる⾳の世界。⽇本で開発、設計、製造された AT-ART1000X は、全世界のオーディオファンへ最⾼峰のリスニング環境をお届けします。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT-ART20
- メーカー希望小売価格
- ¥396,000
- 当店販売価格
- ¥お問い合わせください
- 特徴
- audio-technica社が持つカートリッジの技術と長年培われたノウハウを駆使し、最良の素材を採用しながら高度な加工や最適な構造、一線を画すデザインで開発されたARTシリーズのフラグシップモデル。ベースには定評のある「アルミニウム」を、ハウジングにはシリーズ初となる「チタニウム」を、そしてアンダーカバーには同じく初となる「エラストマー」をそれぞれ採用し、さまざまな異素材の組み合わせにより共振を抑制しています。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT-ART9XA
- メーカー希望小売価格
- ¥198,000
- 当店販売価格
- ¥178,200
- 特徴
- オーディオテクニカ社のARTYシリーズのボロンカンチレバーにシバタ針を搭載した、空芯型MCカートリッジ。鉄芯型と比べ、空芯型は磁気歪みの影響を受けないため、自然な音色や緻密な音場表現を実現。空芯型は出力電圧が得にくいという性質がありますが、コイルの巻き枠を新規設計することにより出力電圧が向上し、0.2mV(1kHz, 5cm/sec)を獲得しています。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT-ART9XI
- メーカー希望小売価格
- ¥198,000
- 当店販売価格
- ¥178,200
- 特徴
- ボロンカンチレバーに特殊ラインコンタクト針を搭載した、オーディオテクニカの鉄芯型MCカートリッジのフラッグシップモデル。磁気回路は本機種のために専用に設計され、出力電圧は0.5mV(1kHz, 5cm/sec)とMCカートリッジとして扱いやすく、MCカートリッジらしく繊細な表現を得意としながらも、ダイナミックに音楽を鳴らします。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT33xMLB
- メーカー希望小売価格
- ¥126,500
- 当店販売価格
- ¥126,500
- 特徴
- 先端に向けて径が細くなる、ボロン無垢テーパーカンチレバーを採用したAT33xシリーズのフラグシップモデル。針先には緻密で情報量の多いマイクロリニア針を採用し軽快なレスポンスと優れた広帯域再生を実現。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT33xMLD
- メーカー希望小売価格
- ¥110,000
- 当店販売価格
- ¥110,000
- 特徴
- 一般的なアルミ材よりも高い硬度を持つジュラルミンパイプカンチレバー採用したMC型カートリッジ「AT33xMLD」。先端に向かって径が細くなるテーパー形状に加工し、ジュラルミン特有のしなやかな音質を基調としながら、高域の再生能力をさらに向上。針先には上位モデルと同じく緻密で情報量の多いマイクロリニア針を採用することでレコードの内周でも歪みが少なく伸びやかな高域を再生します。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT33xEN
- メーカー希望小売価格
- ¥93,500
- 当店販売価格
- ¥93,500
- 特徴
- アルミ材よりも高い硬度を持つジュラルミンパイプカンチレバーに広帯域にわたり高精度で安定した再生をする無垢楕円針を組み合わせたMC型カートリッジ。長年培ってきたフォノカートリッジの技術とノウハウを駆使し、亜鉛ダイキャストをカートリッジベースに初採用するなど、素材を見極めながら高度な加工を施し、最適な構造を突き詰めたAT33xシリーズのエントリーモデル。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT33xMONOⅠ
- メーカー希望小売価格
- ¥88,000
- 当店販売価格
- ¥88,000
- 特徴
- 深く鮮やかに響きわたる音の海。モノラルレコードの魅力を余さず伝えるAT33xシリーズの高性能モデル。水平方向にのみ振幅を持つモノラルレコードの音溝に対応した専用発電コイルを採用。垂直方向から混入するノイズ成分の影響を受けないため、純度の高い音が楽しめます。
詳しく見る
- メーカー名
- audio-technica
- 型番
- AT33xMONOⅡ
- メーカー希望小売価格
- ¥55,000
- 当店販売価格
- ¥55,000
- 特徴
- 音溝の幅や深さが一定のモノラルレコードに最適な針先形状で、あえて広帯域再生を追求せず、中域から低域の再生音を充実させたAT33xシリーズのモノラルカートリッジのエントリーモデル。AT33xシリーズ の中で唯一、サマリウムコバルトマグネットと純鉄ヨークを採用し、しなやかで安定感のある質感豊かな再生を実現。
詳しく見る
