Item List

カートリッジ

カートリッジ

メーカー名
audio-technica
型番
AT33xMONOⅡ
メーカー希望小売価格
¥55,000
当店販売価格
¥55,000
特徴
音溝の幅や深さが一定のモノラルレコードに最適な針先形状で、あえて広帯域再生を追求せず、中域から低域の再生音を充実させたAT33xシリーズのモノラルカートリッジのエントリーモデル。AT33xシリーズ の中で唯一、サマリウムコバルトマグネットと純鉄ヨークを採用し、しなやかで安定感のある質感豊かな再生を実現。

詳しく見る

カートリッジ

メーカー名
CHUDEN
型番
MG-3605
メーカー希望小売価格
¥12,980
当店販売価格
¥11,290
特徴
現在市販されているカートリッジの中でも最高出力の部類になるMMカートリッジ。ダイヤモンド丸針にアルミカンチレバーと高磁力アルニコマグネットで拾い上げた音楽情報を、特殊構成の磁気回路によって最大限に抽出し、圧倒的なパンチ力とグルーブ感を生み出します。ロック・ジャズ・ソウル・ポップス・などエネルギッシュに楽しめます。

詳しく見る

カートリッジ

メーカー名
CHUDEN
型番
MG-3675
メーカー希望小売価格
¥17,380
当店販売価格
¥15,120
特徴
ダイヤの楕円針を採用し各部調整をする事でMG-3605に比べてより高域特性が向上したMMカートリッジ。中低域のパンチ力を損なうことなく全体のバランスを取っているため、より繊細な音も表現します。最近のMMカートリッジに物足りなさを感じている方はもちろん、MC派の方にも是非お勧めします。

詳しく見る

カートリッジ

メーカー名
ortofon
型番
SPU GTE 105
メーカー希望小売価格
¥209,000
当店販売価格
¥188,100
特徴
オルトフォン創立105周年を記念して復活したカートリッジ「SPU GTE 105」。北欧スウェーデンのLundahl社と共同で「GT」の肝である内蔵トランスを開発。ユニットのすぐ後ろに内蔵トランスがあるため、ユニット部分がピックアップした音声信号を減衰させずにすぐ後ろのトランスで昇圧でき、一般のMC型カートリッジよりも出力が高い状態でアンプまで信号伝送する事でGTシリーズ固有のパワフルな音色を再生します。

詳しく見る

アナログアクセサリー

レコードスタビライザー

メーカー名
audio-technica
型番
AT628a
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥13,200
特徴
高精度に加工されたステンレス素材で直接レコードを押さえる構造により、解像度の高い音を導きます。レコードをターンテーブルに固定できるため、不要振動やトラッキングエラー(トーンアームがレコードの溝を正確にトレースできないため生じる角度のずれ)によるノイズを低減。最大21mmの長さのスピンドルに対応し、幅広いレコードプレーヤーで使用可能で、不要振動を抑え、レコードの音質を最大限に引き出します。

詳しく見る

フォノイコライザー

メーカー名
Phasemation
型番
EA-1200
メーカー希望小売価格
¥1,540,000
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
モノブロック2筐体構成の管球式ユニットアンプによる無帰還 LCR型イコライザー部を採用したフォノイコライザーアンプ。同社のトランス「T-1000」に内蔵のトランスをベースに、特別チューニングを施したMC昇圧トランスを内蔵。10mm厚アルミスラントフロントパネル、1.6mm厚の銅メッキ鋼板シャーシベース、2mm厚アルミ材に磁気シールドを配したカバーで構成された強靭な筐体構造を採用し、剛性の確保と磁気歪の低減を実現しています。

詳しく見る

フォノイコライザー

メーカー名
Phasemation
型番
EA-220
メーカー希望小売価格
¥143,000
当店販売価格
¥121,600
特徴
オールディスクリート部品による無帰還型増幅回路を採用したフォノイコライザーアンプのエントリーモデル。信号系は左右同一パターンのデュアルモノラルレイアウトを構成し、左右チャンネル音質の均一を実現すことにより、豊かな情報量による空間表現を実現しました。シャーシベース、トップカバーは1.6mm厚鋼板に銅メッキ処理をし、その上に塗装仕上げをを行っております。更にトップカバー天面部にはシールドを追加したことにより、8mm厚フロントパネルと相まって強靭な筐体構造と磁気歪の軽減を実現しています。

詳しく見る

レコードワークマット

メーカー名
NAGAOKA
型番
RWM01
メーカー希望小売価格
¥7,800
当店販売価格
¥7,080
特徴
LP/EPレコードを置いて、クリーニングをする際に使用する帯電防止仕様のレコードワークマットです。クッション性があるマットのため、クリーニング時にレコードの盤面を強めに拭いてもレコードを痛めることがありません。また、帯電防止仕様のため、静電気によるホコリの付着を最小限に抑えます。付属品:ラベル保護シリコンシート

詳しく見る

オーディオアクセサリー

ネットワークリファイナー

メーカー名
akitsuko
型番
SW0410
メーカー希望小売価格
¥730,000
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
4ポート全てに NETWORK REFINER「SW0200」を内蔵することで大幅な音質改善を実現したオーディオ用4ポートスイッチングハブ「SW0410」。SFP用ポートや別クロックを搭載した高音質なプレーヤー用端子の装備などSW0200をさらに進化させたフラグシップモデルです。色:シルバー、ブラック(受注生産)

詳しく見る

ネットワークリファイナー

メーカー名
akitsuko
型番
SW0200
メーカー希望小売価格
¥340,000
当店販売価格
¥323,000
特徴
ネットワークオーディオの音質向上を目的とした2ポートのオーディオ用スイッチングハブ。ネットワークプレーヤー(またはストリーマー)のLANポート入力に挿入するように設置することで他のネットワーク機器からのノイズを遮断し、内蔵の低ノイズ電源、高精度クロック、厳選したパーツで構成した回路による高品質なLAN信号をネットワークプレーヤーに供給し、ネットワークプレーヤーが本来持つ音楽再生能力を最大限に引き出すことができます。

詳しく見る

オーディオ専用ルーター+アクセスポイント

メーカー名
TOP WING
型番
DATA ISO BOX + OPT AP
メーカー希望小売価格
¥77,000
当店販売価格
¥77,000
特徴
ネットワークオーディオに特化したオーディオ専用ルーター「DATA ISO BOX」とオーディオ専用無線アクセスポイント「OPT-AP」のセットになります。家庭内のネットワークに混在するモバイル端末や家電などの通信を遮断し、オーディオ機器のためだけの純粋なネットワーク空間を構築します。ネットワーク負荷によってネットワークオーディオ機器が発する電気的ノイズを抑制し、音質の向上と安定した動作を実現。音楽のための“静かなネットワーク空間”を提供します。

詳しく見る

メディアコンバーター

メーカー名
TOP WING
型番
OPT LAN Bridge
メーカー希望小売価格
¥44,000
当店販売価格
¥44,000
特徴
SFPとLANを相互変換するメディアコンバーター「OPT LAN Bridge」。LANケーブルとSFPモジュールを挿し込むことで、一般的なLANケーブルを電気的結合のない光ファイバーによる接続に変換することができます。オプティカル・アイソレーションによって、電気的なノイズの伝搬を根本から遮断できます。SFPモジュールの駆動電源強化、複層基板によるノイズ耐性の向上、MEMSクロックによるジッター低減と振動対策など、アイソレーションの性能を余すところなく引き出すための工夫が随所に盛り込まれています。

詳しく見る

切り売りケーブル

スピーカーケーブル

メーカー名
audio-technica
型番
AT-SC500
メーカー希望小売価格
¥5,500/m
当店販売価格
¥お問い合わせください
特徴
音の本質を追求するトランスデューサーメーカーとしての技術と哲学を、ケーブルというかたちで結晶化させた『FLUAT(フリュエット)』シリーズのスタンダードモデル。“清流”された、曇りのない音表現と密度の高い音像と明確な定位が楽しめるスピーカーケーブル。

詳しく見る

スピーカーケーブル

メーカー名
Luxman
型番
JPS-100
メーカー希望小売価格
¥3,300/m
当店販売価格
¥2,970/m
特徴
高純度無酸素銅(OFC)を芯線と帯電防止効果を持った無酸素銅(OFC)ドレイン線に採用したスピーカーケーブル。芯線の撚りピッチを緩やかな90mmとすることで、自然でスムーズな伝送特性を実現しています。

詳しく見る

電源ケーブル

メーカー名
SAEC
型番
AC-3000
メーカー希望小売価格
¥3,960/m
当店販売価格
¥3,570/m
特徴
独自の連続鍛造伸延技術により、信号の伝送を妨げる結晶粒界を極力減らし、結晶を長手方向に連続化させることにより、優れた導通性能を実現したPC-Triple Cを採用した電源ケーブル。PC-Triple Cを0.26mm×37本、断面積2sqの2芯構造により、手軽に電源ケーブルの自作が可能になり、PC-Triple C導体の導通特性の良さを感じて頂ける電源ケーブルです。

詳しく見る

スピーカーケーブル

メーカー名
SAEC
型番
SPC-850
メーカー希望小売価格
¥5,060/m
当店販売価格
¥4,560/m
特徴
超低歪率ならびに高伝導率という安定した電気的特性を持つPC Triple C導体を採用したスピーカーケーブル。導体抵抗を減らす事により低域から高域までストレスなく音を伝え、より一層S/Nの良いクリアでワイドレンジな特性を実現。更にPC-Triple Cの特性を最大限に引き出す為に、絶縁材やシースには比誘電率の小さく振動対策が施された制振材入りのポリエチレンを採用。3.4Sqと太めの導体が情報を余すことなく伝えます。

詳しく見る

オーディオケーブル

XLRケーブル

メーカー名
Zonotone
型番
7NAC-Shupeme X/1.0m
メーカー希望小売価格
¥264,000
当店販売価格
¥224,400
特徴
超高純度7NクラスCu、高純度無酸素銅線PCUHD、特殊銅合金素材、純銀コートOFC、高純度無酸素銅OFCによる5種の異種・異径線材をゾノトーン独自の黄金比でハイブリッドしたフラグシップモデル。ピュアで繊細な精彩感、豊麗な描写力、重厚で濃密な堂々たる臨場感、抜群の静寂感とともに、音楽という芸術の感動が余すことなく再現されます。※他の長さはご相談下さい。

詳しく見る

XLRケーブル

メーカー名
Zonotone
型番
Shupeme AC-LX/1,0m
メーカー希望小売価格
¥198,000
当店販売価格
¥168,300
特徴
超高純度7NクラスCu、高純度銅特殊合金、高純度無酸素銅PCUHD、純銀コートOFC、高純度酸素銅による5 種の異種・異径線材を絶妙な黄金比でハイブリッドさせた新導体を採用したXLRケーブル。多種の線材と線径を組み合わせ、絶縁して一つの芯線とするだけでなく、プラス・マイナス各4芯からなる導体を中空パイプを介して周囲に配置する画期的な新エアー制振構造。ゾノトーン独自のDMHC 構造。これらは上位機を踏襲した独自性、さらに外装ジャケットから端子に至るまで、細部にわたって信頼性を重視しています。※他の長さはご相談下さい。

詳しく見る

XLRケーブル

メーカー名
Zonotone
型番
Grandio AC-1/1,0m
メーカー希望小売価格
¥127,600
当店販売価格
¥108,500
特徴
超高純度7NクラスCuを中心に、新素材の高機能純銅線HiFC、高純度無酸素銅線PCUHD、錫メッキOFC、高純度無酸素銅など、厳選された5種素材をゾノトーンならではの黄金比によってハイブリッド。さらに構造は、導体を生かしきるDMHC方式を採用。力強さ、躍動感、優れた解像力、繊細なディテール表現に加え、前方にせり出してくる迫力あるサウンドとスケールの大きな「拡がり感」、「奥行き感」が加味され、あたかもオンステージで聴いているような臨場感を再現します。※他の長さはご相談下さい。

詳しく見る

RCAケーブル

メーカー名
Zonotone
型番
7NAC-Shupeme X/1,0m
メーカー希望小売価格
¥253,000
当店販売価格
¥215,000
特徴
超高純度7NクラスCu、高純度無酸素銅線PCUHD、特殊銅合金素材、純銀コートOFC、高純度無酸素銅OFCによる5種の異種・異径線材をゾノトーン独自の黄金比でハイブリッドしたフラグシップモデル。ピュアで繊細な精彩感、豊麗な描写力、重厚で濃密な堂々たる臨場感、抜群の静寂感とともに、音楽という芸術の感動が余すことなく再現されます。※他の長さはご相談下さい。

詳しく見る

ヘッドホン

密閉型ダイナミックヘッドホン

メーカー名
SONY
型番
MDR-M1
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥45,100
特徴
超広帯域再生を実現するクリエイター向け密閉型モニターヘッドホン。音質の核となる振動板には、充分な量感と低歪で低音域を再生するための柔らかさと、超高音域を再生するために形状を保持する硬さを兼ね備えた5Hz-80kHzの超広帯域再生を実現する特殊な振動板形状を採用。レコーディング時ヘッドホンをモニターとして使用する場合にヘッドホンから漏れる音をマイクが拾わないよう、またエンジニアが外出先でのミキシング作業に使用する場合、幅広い音楽制作シーンで活用できるよう、高い遮音性を備えた密閉型音響構造を採用しています。付属品:ヘッドホンケーブル(1.2m/2.5m ステレオミニプラグ)、アダプター

詳しく見る

密閉ダイナミック型ヘッドホン

メーカー名
FOCAL
型番
AZURYS
メーカー希望小売価格
¥110,000
当店販売価格
¥99,000
特徴
ドライバーにはアルミニウム/マグネシム合金製の40mmユニットをベースに、細かくチューニングを施した専用のドライバーを搭載した密閉型のエントリーモデル。ていねいに音楽を表現する繊細さと温かさ、そして大口径ユニットによるダイナミックなサウンドを実現しています。AZURYSは、古来より絵の具の原料としても利用されてきた半貴石の”アズライト”にインスパイアされたブルーカラーの外観。淡い藍色が魅力的な美しさを際立たせています。そして、密閉型である特性を活かし自宅や外出先など場所を選ばない、没入感のあるリスニング体験を提供します。付属品:ステレオ標準プラグ、ケース

詳しく見る

ドライバーユニット

メーカー名
STAX
型番
SRM-400S
メーカー希望小売価格
¥165,000
当店販売価格
¥153,500
特徴
初段にカスタムのローノイズDUAL FET、さらに終段(増幅段)にもFETを搭載した半導体式ドライバー・ユニット。使用されるDUAL FETはSRM-700S同様、全て左右の特性を計測し選別したものをマッチングし、上位機種SRM-700Sにて採用された電圧増幅段オールFETアンプの設計と製造ノウハウを採用したコストパフォーマンスが高いモデルです。半導体回路の持つ高解像度サウンドや躍動感に溢れた低域再生を引き継ぎながら、バランス感の良さを追求したドライバーユニット。

詳しく見る

オープンエアーダイナミック型ヘッドホン

メーカー名
audio-technica
型番
ATH-ADX3000
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥165,000
特徴
空気の流れをコントロールし、振動板の動きだけで原音再生する開放型の極限を突き詰めたトゥルーオープンエアー(真の開放型)オーディオ「ATH-ADX3000」。ハウジングで低域を増強しない代わりに、共振がなく、ドライバーの再生音を直接耳に届けることができます。ドライバーから発生する空気の流れを、ハウジングの前面・背面を開放した状態でコントロールできる独自ドライバー設計により、純粋でリアルな音場を実現します。付属品:ステレオ標準ケーブル、ケース

詳しく見る

イヤーホン

ヒアリングアシストイヤホン

メーカー名
audio-technica
型番
MIMIMO ASSIST ONE(ATMM-SHD1)
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥49,500
特徴
聴き取りにくい場面で、さっと耳元をサポートする、声が聴こえやすくなるイヤホン。国内オーディオメーカーとして60年以上蓄積した音響技術を投入して、高性能な集音構造により“聴き取りやすさ”を実現。周囲がざわついていても、相手の声だけがすっと耳に届くので、テレビ視聴、食事中の会話、街中など、さまざまなシーンで「ちょうどいい聴こえ」が得られます。また、専用アプリを使えば、今のあなたの聴こえ方に合わせて音をパーソナライズ。聴力フィッティングから音質調整、シーン別モードの切り替え、キー操作のカスタマイズまで、すべてスマートフォンでかんたんに設定できます。付属品:イヤピース ER-TW1 (XS/S/M/L)、イヤピース ロング ER-TW33 (XS/S/M/L)、50cm充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C)

詳しく見る

Bluetoothイヤーカフ型イヤーホン

メーカー名
NAGAOKA
型番
NCUFF20
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥5,500
特徴
耳をふさがず、耳にかけてつける"イヤーカフ型"の完全ワイヤレスイヤホン。長時間の装着でも快適な設計で、メガネやマスクと併用しても干渉せず、さまざまなライフスタイルにフィットします。また、耳の後ろ側に装着するスタイルなので、周囲の音を聞き取りながら音楽を楽しむことが可能です。さらに、高音質コーデックAACに対応し、Bluetooth経由でもクリアなサウンドを実現。マイクも内蔵されており、ハンズフリーでの通話やオンライン会議にも対応しています。付属品:ケース、充電ケーブル

詳しく見る

カナル型イヤーホン

メーカー名
NAGAOKA
型番
NTYPEC02
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥3,480
特徴
周囲の騒音を気にせず音楽に没頭できる、ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能を搭載したUSB TYPE-C接続のカナル型有線イヤホン。電車の走行音や話し声を検知、最先端のデジタル処理で騒音を軽減し、クリアな音質であなたの音楽体験を一段と引き立てます。また、外音取込機能も搭載しており、内蔵のマイクを使って周囲の音を拾い、音楽を聴きながら周囲の音も確認できます。遮音性に優れ、周囲への音漏れを軽減できるアルミハウジングを採用しております。Φ12mmドライバーを搭載しDAC(最大96kHz/24bit)による高音質再生に対応しています。付属品:イヤーチップ(S,M,L)

詳しく見る

カナル型イヤーホン

メーカー名
NAGAOKA
型番
NTYPEC01
メーカー希望小売価格
¥オープンプライス
当店販売価格
¥1,280
特徴
USB TYPE-Cプラグを採用したDAC搭載の高音質イヤホン。USB TYPE-C端子が搭載されているスマートフォン、PCやタブレットなど、さまざまな機器との接続に対応した有線イヤホンです。ハンズフリーで通話ができるマイクを搭載しており、オンライン会議や通話時も、途切れや遅延が少なく、快適に利用できます。また、Φ10mmドライバーを搭載しDAC(最大48kHz/16bit)による高音質再生に対応しています。付属品:イヤーチップ(S,L) ※Mは本体付属

詳しく見る

Contact
お問い合わせ

052-263-1660

メールでのお問い合わせ